2021.05.13
kimono随想#1

目下の流行りは「少ない紐で着付ける」。
できるだけ毎日きもの、日々きものをしたいと思いまして
それには、早い、楽、は大切です。
ふと目に留まった『七緒』の記事で「紐はどこまで減らせるか」
という挑戦をしていたのです。
それは長襦袢の紐は着物の腰紐を締めたら抜く、
胸紐は帯を締めたら抜く、というものでした。
この着付け方だと襟元が緩みやすく、年齢の割に玄人すぎちゃうのですが、
きものを脱いだ後の「はあーっ」といった開放感がないところが好きです。
(はじめから解放されている)
ではまた・・・